ユニットバスとは?
従来の浴室の工法として「在来工法」というものがあります。浴槽等を造作し防水加工の上から壁や床、天井等にタイルを1枚1枚貼っていく工法の為施工に時間がかかります。
ユニットバスは浴槽や壁、床、天井のパーツをユニット化し工場で製造したものを現地で組み立てる仕組みになっています。
規格が決まっているものを生産し組み立てる為スピーディーな施工を行うことを可能とし、安い価格でお風呂をリフォームすることができるようになりました。
ユニットバスのメリットとデメリット
◆メリットとしては上記で記載した通りプラモデルのように決まった規格を組み立てて施工するため『施工がスピーディーに行える』、つなぎ目が少ない為汚れが溜まりにくいことから『お掃除がしやすい』、気密性が高く『冬場も暖かさを保ちやすい』等に加え、各メーカーバリアフリーデザイン仕様が基準となっているためお子様やお年寄りの方も安心の『バリアフリーデザイン』というメリットがあげられます。
◆デメリットとしては規格サイズが決まっている為『浴槽や壁、床のデザインやオプションの自由度が低い』『パーツや設備の後付けが出来ない』また、気密性が高いことから『湿気がたまりやすく都度喚起が必要』などがあげられます。
どういうときに在来工法を選ぶ?
ユニットバスはどうしても規格やパーツが定まっている為、デザインの自由度が低くなります。「檜風呂を作りたい」「大理石やタイルでおしゃれなお風呂にしたい」「浴槽の形を変えたい」などのご要望がある場合にはオーダーメイドで作成する在来工法をおすすめしています。高級旅館等で見られる石やタイルで出来たお風呂等をリフォーム&リノベーションの際に作成したい場合は費用はかかってしまいますがどの住宅とも被らないこだわりのお風呂をつくることができます。
ユニットバスの種類
ユニットバスには「1点ユニットバス」「2点ユニットバス」「3点ユニットバス」と大きくわけられます。
■1点ユニットバス
・・・浴槽と洗い場がセットで構成された一般的なご家庭で見られるユニットのことです。
■2点ユニットバス
・・・浴室内に洗面台が組み込まれたユニットをいいます。賃貸マンションやアパート等で見られるタイプです。
■3点ユニット
・・・浴室内に洗面台とトイレがが組み込まれ、セットになったユニットです。特にビジネスホテル等で見られるタイプです。一般家庭では不便な為あまり使われることはありません。
おすすめのユニットバス
名古屋リフォームでの戸建て向けユニットバスから一番お客様から選ばれるユニットバスを価格帯ごとにご紹介いたします。
LIXIL、TOTO、パナソニック、クリナップ等から様々な機能やデザインに富んだお風呂を取り揃えています。その中でもLIXIL、TOTOは値段と機能性のバランスがよく、当店でも一番人気なメーカーとなります。
長きに渡り人気を誇っていたLIXILアライズがモデルチェンジしリデアが登場しました。「私らしさが見つかる」をコンセプトとした3つの入浴スタイルに合わせたタイプをご提案。浴槽をメインに充実したものや、シャワー浴を充実したもの、両方をバランスよく充実したタイプとお選びいただけます。収納棚はパネル式にリニューアルし、好きな数だけ好きな場所へ取り外すことができるようになりました。暖かく保つ機能から掃除のしやすい快適で充実した心地の良いバスルームを演出します。
TOTOのサザナシリーズは戸建てからマンションまで大変人気のある商品です。入浴時の気持ちいいを追求し、背中と肩が心地よくフィットするようなこだわった設計と、水はけや足触りのよい“ほっカラリ床”や浴室の床を自動で掃除、除菌をしてくれる“床ワイパー洗浄”や“浴槽洗浄“などの日々をラクにする掃除面の機能が充実しています。価格帯や機能性のバランスがよく、他にもスマホ連系などのオプションや壁柄にも富んでいます。
LIXILから登場しているハイグレードバスルームです。肩ほぐし湯や腰ほぐし湯のあるアクアフィールでちょっぴり贅沢な入浴中のリラクゼーションをお楽しみいただけます。照明やシャワーデザインもハイグレードでしか選べない最高級のオプション。カジュアルなデザインもありますが黒を基調としたシックなデザインが特に重厚感を感じていただけます。
LIXILに次いでTOTOからもハイグレードのバスルームが登場しています。サザナにある基本的な性能を搭載し、肩楽湯・腰楽湯でのリラクゼーションを楽しむことができます。大量の水流による水圧で身体をほぐしそれぞれ水圧の調整ができ、肩+腰の両方を同時に使用することが可能です。
また、照明には4種類の調光調色の演出効果が備わっており、気分に合わせて調節していただけます。